ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
36件中 1-10件を表示
- すべてのユーザー
- 天水桶126 現代に聞こえる江戸時代の「時の鐘」2018年07月10日天水桶あれこれ.●江戸時代においては、「時の鐘」の存在によって現在時刻を知ることができた。これによって見附の門が開き、大名や役人が登城し、職人は例えば昼飯の時刻とした・・・
- 【社会】『渡部昇一の少年日本史』2024年11月04日Kizaxの2028中学・大学受験指南単なる暗記にとどまらない日本史の通史学習に。『渡部昇一の少年日本史』2017年4月 致知出版社から発売渡部昇一は1930年生まれ2017年没、86歳でお・・・
- 系図で見てみよう(水野氏/江戸時代)2024年10月03日★権中納言の歴史語り★先日、御方さまに呼び出され、「これの意味がサッパリ分からない」と質問を受けました。 差し向けられたパソコン画面を見てみると、そこには「水野氏」のwiki・・・
- きよの漫画考察日記2443 ゲゲゲの鬼太郎第6巻2024年09月08日きよの漫画考察日記まずは植物系のこの妖怪が登場。妖怪樹!動物と植物の寿命を考えれば、植物の方が妖怪化しやすそうな気はしますね。動物の寿命なんてどんなに長くても200年が限・・・
- 十七夜千手院2024年07月11日崋山神社 宮司のブログ十七谷千手院江戸時代の田原藩では千手院こそ田原修験道の中心的な存在であったと言っても過言ではないでしょう。元禄十二年(1699)には御領内各村から依頼さ・・・
- 徳源寺跡~柏原藩織田家廟所2023年06月03日古都の礎柏原にある徳源寺跡です。 織田信休に始まる柏原藩後期織田家の菩提寺、徳源寺があった跡地。織田信長の次男織田信雄は小牧長久手の戦い後織田家家督を継いで宇・・・
- 天水桶97 常陸太田鋳物師・塩原/水戸鋳物師・長谷/足利鋳工・鴇田/佐野鋳物師・若林と正田2016年05月30日天水桶あれこれ.●人間の体の6割は「水分」であるという。その為だろうか、湖沼海川の風景の中で人は心休まる。特に水の無い都会ではこんな情景を見ると妙に落ち着くものだ。都・・・
- 「PSIライン式記憶法」による 日本史の「PSIラインのPSIポイント探索」2024年07月26日PSIラインのブログ「PSIライン式記憶法」による 「簡単な日本通史」の「PSIラインのPSIポイント探索」 以下の「簡単な日本通史」の項目を『 PSIライン式記憶法 22・・・
- 中山道歩き 浦和宿から日本橋まで2024年08月23日じいさまの歩き旅令和4年10月15日歩いた時間 10時間50分 歩数 57,298歩 昨夜は、全国旅行支援の割引でお安く宿泊出来ました。クーポンも300・・・
- おもな参考文献、古地図など。2023年10月01日奈良県の道標集め<おもな参考文献>「飛鳥の考古学図録⑩ 飛鳥の道標」(2012年/明日香村教育委員会)「明日香村史」(1974年)「明日香風(各号)」(19・・・